どうも!KAZUTOです!
目の疲れには「攅竹(さんちく)」というツボを刺激してあげると良いぞ!
という事で今回は
勉強合間に簡単にできる
目の疲れの解消法
について紹介してきます!
Contents
疲れ目のツボの押し方
それでは早速、勉強合間に簡単にできる
疲れ目のツボ押し方法
について解説していきます。
「攅竹」とは
攅竹とは以下のように
眉頭の内側にあるツボのことを指します。
このツボを刺激することは
疲れ目・ドライアイ・頭痛に効くと言われています。
それ故にここのツボ押しは
勉強による疲れ目には有効です。
手順
それではその手順を紹介していきます。
ステップ①
まず、
合掌して両親指をツボに
当てます。
↑こんな感じです。
ステップ②
次に、そのまま頭を下げ、
首の力を抜くようにして
頭の重みで
ツボに圧をかけます。
↑こんな感じで。
ステップ③
そして最後
頭だけゆっくり左右に揺らして
自分に合った力加減で
ツボへの刺激を味わいましょう。
↑こんな感じで。
注意点としては
痛すぎない程度に押すということです。
力加減としては
痛気持ちいい
を目指すと良いです。
この方法は勉強合間に簡単にできるので
勉強中に目の疲れが気になるようであれば
このツボを押してみると良いです。
その他目の疲れの解消法
勉強合間にできる
目の疲労のツボ押し方法を紹介しましたが、
ここからはそれ以外の
目の疲れ解消方法
を紹介していきます。
入浴中に濡れタオルを目にかける
湯船に浸かる際には、お湯に浸したタオルを
目にかけてあげると非常に目が安らぎます。
またそのおかげか、いつもより
全体的な体の疲労が取れるような気もする
ので非常にオススメです。
僕の現役時は
常にこれをやって入浴していました。
最近は風呂のなかにまでスマホを持ち込み、
入浴中でもスマホ画面を見る人が多いです。
しかしそれは目の疲労を悪化させるだけなので
入浴中くらいは目を休めてあげましょう。
また『蒸しタオル』
(床屋なんかで顔にかけらるタオル)
を作れる人は利用するのもありでしょう。
ホットアイマスク
次にオススメなのがやはり
ホットアイマスク
です。
これを使うには多少お金はかかりますが、
その分目の疲れをとってくれるのは
間違いなのでやってみ流といいです。
以下に一応
ホットアイマスクのリンクを貼っておきます。
蒸しタオルの準備方法
ここでは一応、目の疲れをとるための
蒸しタオルの作り方
も紹介しておこうと思います。
ステップ①
まず薄生地のタオルを用意して、
しっかりと水で濡らして
しっかりと絞ります。
ステップ②
次にその濡らしたタオルを
電子レンジ
を使って600Wで約1分間熱します。
ステップ③
時間が経ったら
レンジからタオルを取り出ます。
熱すぎる場合は
タオルを開いて、ポンポンと
手の上で冷まして完成です。
レンジから取り出すときには
火傷をしないため、
いきなりタオルを手に取らない
ようにしてください。
取り出す際は
熱さの確認を怠らないように。
このようにすれば
蒸しタオル
を作ることができます。
蒸しタオルを使った目の疲労解消は
家であれば入浴中でなくても
椅子に座りながらでもできる分便利です。
そしてこれらは
目の疲労の解消にも役立ちますが
目の疲労の予防
にも役立つので定期的に行うといいです。
勉強合間に目の疲労を解消するためには
攅竹っていうツボを押してあげればいいんですね!
簡単そうだし明日から早速やってみます!
勉強合間のツボ押しも役立つけど
それ以外の方法でもしっかり
目の疲労対策
をして勉強が妨げられる事がないように気をつけてな!
それでは今回はこれで以上だ!
勉強してると
目の疲れで集中できない事
があるんですが、、
なんとかなりませんか?