大学受験で使う『暗記科目』にはいつから本格的に取り組めむべき??

どうも!KAZUTOです!

 

大学受験で必要な科目のうち
暗記科目の勉強って
いつ頃から始めるべきなんですか??

暗記科目の勉強を始める時期によっては
受験成功を大きく左右するから
注意が必要だぞ!

ということで今回は、大学受験勉強における

暗記科目の勉強を
始めるタイミング

について解説していきます!

 

↓↓全科目の勉強効率を高める方法はこちら↓↓

 

Contents

暗記科目に取り組むタイミング

それでは早速

暗記科目に取り組むタイミング

について解説していきます。

 

基本的にはちょいちょいやっておく

いつから本腰を入れたほうがいい
というものは存在はしますが、これは

それまでは
全くやらなくていい

というわけではないので、まず注意しましょう。

基本的には、どの時期でも

ちょいちょいやっておく

ようにしてください。

 

夏から本腰を入れて勉強する

そして、暗記科目を
本腰を入れて
勉強し始めるべきなのは、遅くても

夏ぐらいから

です。

これについては、
後でも説明しますが
夏以前であっても大丈夫な場合もあります。

とにかくこの時期までは暗記科目に
多くの勉強時間を割く必要はないです。

もちろん、勉強時間を多くは割かないので
それまで試験の成績は
あまり良くはならない
と思います。

しかしそれでも
暗記科目は優先しないほうがいいので
それまでのテストには

取れなくて当たり前だから
あまり気にせんとこ。

のような感じで受け流してください。

 

主要3教科の基礎固めを優先すべし

暗記科目は
夏ぐらいから本腰を入れる
と言いました。

これに関して

それまでは
どういう勉強をすべきか

と疑問に思う人もいるでしょう。

その人のために言っておくと、
それまでは、

主要3教科の勉強を
集中的に行う

ようにしましょう。

国数英の主要3教科は長期間の
コツコツとした努力が大事なります。

なのでとにかくそれまでは
主要3教科に
多くの勉強時間を当てる
ようにしましょう。

 

また、主要3教科の基礎固めが
早い段階でできているのなら
その時は暗記科目の勉強を開始して問題ないです。

 

暗記科目はなぜ夏以降からか

ここまで述べてきた

暗記科目は
夏ぐらいから本腰を入れる

そして

までは
主要3教科を集中的に勉強する

ということに対して、
なぜそのようにすべきなのか
解説していきます。

 

暗記科目は結果が反映されやすい

暗記科目というのは基本的に

努力が結果に反映しやすい

という特徴があります。

これは暗記科目故に仕方のない性質です。

その結果、暗記科目の勉強をすればするほど
点数が上がっていく、ということになります。
(ここまで簡単な話ではないでしょうが、、)

努力の成果が目で見て見えるようであれば
それは勉強している本人からすると
非常に気分がいいでしょう。

 

しかし配点は低いことが多い

成果が上がりやすい、というのは一見
何も悪いことがないように思えますが
ここに大きな落とし穴があります。

それは、大学入試において
ほとんどの場合

暗記科目の配点は低い

ということです。

そして逆に配点が高い科目
というのは

主要3教科

にあたります。

つまり、結局
合格を大きく左右するのは主要3教科であり
暗記科目は決定的な要因にはなりません。

それ故に、より配点の大きな
主要3教科をまずは優先的に勉強するべきであり、
暗記科目はその次に行うほうが適切です。

 

暗記科目でイキる奴は失敗する

ここまで述べてきように暗記科目に
真剣に取り組み始める時期には注意が必要です。

にもかかわらず
暗記科目の方から優先的に勉強をし
その点数でイキる人がいると思います。

しかし、こういう人は
大抵受験に失敗します

この理由は先ほども述べたように、
完全に優先順位を間違っているからです。

なのでそのような人に出会っても
広い心を持って対応し、
間違っても

ヤバイ!
こいつに負けんように
俺も暗記科目やらないと!!

のようなことにはならないように注意です。

 

また、暗記科目は
結果が反映されやすいので
慢心も生みやすいです。

慢心によって足元をすくわれることがないように

暗記科目は勉強すれば
誰でもすぐ成績は
あがる

という意識を常に持って取り組みましょう。

これらに気をつけて、あなた自身も
暗記科目でイキることがないように
勉強には励んでください!

 

 

暗記科目の勉強は、最悪
夏ぐらいから行う
ようにすればいいんですね!

まずは
主要3教科を重点的に
勉強していきます!

暗記科目の勉強を始めるタイミング
には十分に注意して
慢心を抱くことがないようにな!

今回はこれで以上だ!

↓↓全科目の勉強効率を高める方法はこちら↓↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です