高校生は手書きでひたすら勉強すべし!手書き=記憶力UP+学習効果UP!

どうも!KAZUTOです!

授業中とかつい落書きしちゃんうんですけどやめた方がいいっすよね

覚えたい英単語とか覚えたいものをノートに繰り返し書いていくのって無駄に疲れるだけで効率悪いですよね?

そんなことはないぞ!

実は

落書き=記憶力の向上

であることがわかっているし

これは「手を動かす」ことにで脳を活性化できるからで、それ故に

「ひたすらノートに書く」

というのは無駄ではないんだ!

ということで今回は「手を動かすことの重要性」について解説していきます!

 

Contents

落書き記憶力UP

ここでは「落書きの効果」についてイギリスプリマス大学で行われた実験を紹介します。

この実験では40人の被験者に

人と場所の名前を聞かせ、あとでそれらを書き出してもらう

という実験を行いました。

そしてその際

  • 紙に落書きをしてもらうグループ

 

  • 紙に落書きをしないグループ

この2つのグループに分け比較しました。

その結果

「落書きをしてもらったグループ」「落書きをしなかったグループ」に比べて

なんと29%も多くの名前を思い出す事ができました。

つまりこの実験からは

落書きをする事は逆に記憶力を高めてくれる

ということが言えます。

 

落書きをしながら授業を受ける

多くの人にとっては面白くもなんともない授業ですが、
紹介した実験のように「落書き」をすると「感情」を変化させる事ができます。

基本的に「落書き」は本人にとっては楽しいのもなのでその感情の変化によってより記憶しやすくなれます。

なので

面白くないし聞いてるだけじゃ眠くて眠くて仕方がない!

という場合は落書きを試してみるといいでしょう。

 

ここで注意なのが

「がっつり絵をかけ」

という言っているわけではないという事です。

がっつり絵を描くと流石に授業の内容は入ってこないので
あくまで自身にとって「落書き程度」の何かを描きながらやってみるといいです。

合わせて読みたい

「授業の質を上げる受講方法」に関してこちらの記事で紹介しているのでよかったら参考にしてみてください!

たったこれだけ!?成績を上げる授業の受け方「3ポイント受講法」とは

2019年8月26日

 

手を動かして書く=脳が活性化

ここまで「落書きは記憶力を高める」ということについて説明してきましたが
実はただ「手を動かすだけ」で脳を活性化でき、学習効果を高くする事ができます。

その証拠としてある研究を紹介します。

これはプリンストン大学カリフォルニア大学ロサンゼルス校の共同研究で
この研究では、大学生を対象に

  • 講義を手書きでノートに取る派

 

  • 講義をノートPCでノートに取る派

この2種類の学生に分けて比較しました。

その結果、手書き学生の方

成績がいい

より長い期間記憶していられる

新しいアイデアを思いつきやすい

というような傾向が得られました。

つまり、総じて

「手書き」をすることによって脳は活性化され
記憶力が向上し、学習効果が高くなる

ということが言えます。

 

積極的に手で書いて勉強しよう

ここまで説明してたように

「手を動かす」ことにより「勉強効果」を高める事ができます。

ひたすらノートに書くのは時間の無駄だ!目で見て暗記するのが効率がいい!

のような意見もありますが、
手を使って書く方が早く、そして長い間覚えていられるわけなので効率がいいです。

確かに高校生には覚えるものが大量にあり、それらを手書きで覚えていくのは大変だと思います。(特に文系科目)

なので、そのような科目に対しては

読んで目で見て覚える

ことを基本とし、すんなりそれで覚えられるものはそれでいいとして

「覚えにくい事項」

に関しては、無理してその方法で覚えようと頑張らず

「ノート等に手で書いて覚える」

というように使い分けるといいでしょう。

理系科目では、解答を読んで終わる、というように自己完結するのではなく
解答を見ながらでも実際に手を動かして書いていくようにし
とにかく手を動かして勉強していくようにしましょう。

 

受験勉強にパソコン・タブレットはありか

受験勉強にパソコンやタブレットを活用しよう、と考えている人もいるかもしれません。

しかしここまで述べてきたように

「手書き」

がないと勉強効果は減少します。

 

なので「パソコン」「タプレット」などを使用するのはやめた方がいいです。

「使った方が勉強が効率化しそう」

と思うのも無理はないですが、それは間違いであり、やめた方がいいです。

また「手書き」の機会が減る事以外にもパソコン・タブレットを使うと

勉強に使えるもの以外の機能

による「誘惑」が発生します。

 

この状態では、そのような機器を使って勉強を続けるためには集中力も無駄にたくさん必要になりますし、一度誘惑に負けてYoutubeなんかを見始めてると多分勉強には戻ってこられないと思います。

なので勉強へのタブレット等の利用はやめた方がいいです。

 

手書きをする事は無駄どころか逆に学習効果を高めてくれるんですね!

これからは大いに手で描きまくりたいと思います!

授業中の程よい落書きはむしろ勉強を助けるから授業がつまらない時なんかはやってみてくれ!

あとパソコンとかタブレットとかを利用する事は勉強効率を上げてくれるわけではないから気をつけてな!

今回はこれで以上だ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です