どうも!KAZUTOです!
正直エナジードリンクは
おすすめできないね。。
カフェインを取れば眠気がすっきりするし
欲してしまう気持ちはわかるけど
実は
カフェインの慣れ
はかえって脳に悪影響だから
気をつけるように!
ということで今回は
受験勉強における
正しいカフェイン戦略
について解説していきます!
Contents
正しいカフェイン戦略
ここからは簡単に
コーヒー1杯をもとにした
正しいカフェイン戦略
を解説していきます。
1日の中でのカフェインを摂るベストタイミング
カフェインは1日の中で
いつでも摂っていいわけではありません。
これには
ベストタイミングがあります。
そのベストタイミングとは
- 朝9時半~10時半までで1杯
- 昼1時半~2時半までで1杯
この合計2回です。
このタイミングでカフェインを
摂るようにすれば
1日のエネルギーを最大にできます。
(おすすめはしませんが)
エナジードリンク場合には
カフェイン量だけでみると
コーヒーより少し多いくらいなので
量が少なめのエナジードリンク
を上のタイミングで飲むといいです。
『門限』を決めよう!
カフェインは皆さんが思っているよりも
体からいなくなりづらい
ものです。
実はある量のカフェインを摂ると
体内でその半分がなくなるのには
5~6時間
もかかります。
完全になくなるのには多くの時間を
要するのはいうまでもないでしょう。
オススメは16時以降は
カフェイン取らないようにすることです。
これ以降に摂ってしまうと
睡眠に悪影響を及ぼしてしまいます。
逆に最近不眠だ、という人は
自分のカフェイン生活を見直してみてください。
砂糖とは一緒に摂らない!
カフェインを摂る際
エナジードリンクは
おすすめできない
理由はここにあります。
エナジードリンクには
大抵カフェインだけではなく
砂糖がたくさん入っています。
もしかすると
甘いものは頭を働かせるのに
ちょうどいいものだと
思っているかもしれません。
しかしこれは間違いです。
エナジードリンクにより
過剰に砂糖を摂ると
シュガークラッシュ
という逆に
勉強効率を低下させる事態が起こります。
これではもともこもないので
やめた方がいいわけです。
なのでカフェインを摂るならできるだけ
甘さ控えめで
摂るようにしましょう。
シュガークラッシュについて
詳しく知りたい人は以下を参考にしてみて下さい。
カフェインは「疲れる前に」摂る
カフェインは
眠気・疲労感・倦怠感
を防ぐ効果があります。
しかしこれらはあくまで
予防できるものであって
実際に疲れてからでは遅いです。
なのでカフェインを摂るのなら
疲れてから摂るのではなく
疲れる前に
摂るようにしましょう。
以上が正しいカフェイン戦術です。
「疲れた後」のカフェイン戦術
疲れる前にカフェインは摂るべきですが
それに失敗して、やむをえず
疲れた後に
カフェインと摂る
ことになる場合もあるかもしれません。
そんな時は
カフェインナップ
を利用しましょう。
これはカフェインと摂った後に
20分程度仮眠をとるという方法です。
仮眠をとることには
未然に防げなかった睡魔やらを取り除き
一度脳をリセットする目的があります。
カフェインナップであれば
たとえ疲労を感じた後でも
効果的にエネルギーを高められるので
やってみてください。
カフェインの効果とは
カフェインの効果とは一体どんなものなのか。
カフェインというのはその構造が
アデノシン
という脳内物質に似ています。
そしてこのアデノシンは
眠気や疲労感を誘発して
脳の活動を抑える
という働きがあります。
そしてカフェインが脳内に入ると
アデノシンが脳とくっつく代わりに
カフェインがくっついてくれます。
このような反応が起こるために
カフェインを摂ると
眠気・疲労感・倦怠感
が防げる
わけです。
しかしこの時
アデノシンがなくなるわけではない
ということには注意です。
カフェインに慣れると生じる悪影響
先ほど述べたように
疲労や倦怠感の元となるアデノシンは
カフェインによってその効果は阻まれます。
しかしこれが繰り返し起こると脳も対抗して
アデノシンの量を増やすようになります。
そうなると次にカフェインの効果が切れた際
激しい疲労感
に見舞われることになります。
それ故に
カフェイン漬けの勉強
はやめるべきでしょう。
以上を参考にして
カフェインを正しく利用して
勉強に役立ててください!
カフェイン漬けの勉強は
しないように気をつけます!
カフェインを正しく利用して
頑張ります!
エナジードリンクには
シュガークラッシュの悪影響
もあるから十分に気をつけてくれ!
決してカフェインを乱用しないように!
今回はこれで以上だ!
エナジードリンクなどで
カフェイン漬けで勉強を頑張るのって
ありですか??