【大学受験】漢文の『単純な否定・禁止』を表す句型まとめ

どうも!KAZUTOです!

 

今回は漢文の句型のうち

否定・禁止を表す句型

について解説していきます!

↓↓さらに飛躍したい君に↓↓

 

Contents

単純な否定

まず

」「」「

からなる単純な否定形を
3つ解説していきます。

この『不』は英語でいうところの
「not」と同じような働きを
漢文中ではしてくれます。

「沸」からさんずいを除いた
『弗』(読み方色々)も同様に使われます。

これらは

行動の否定(~しない)

状態の否定(~でない)

の意味を持っていると覚えましょう。

 

これはまた
『匪』についても同様に使われます。

これについては

状態の否定(~ではない)

しかないというのが
『不』との大きな違いです。

上記二つがごっちゃにならないように
注意してください。

 

 

これは一般に

物の存在の有無(~がない)

について使われます。

例文のように『心配』など
抽象的な物の存在についても使われます。

 

禁止形

ここからは
禁止形について解説していきます。

禁止形は句型としては以下の1つです。

禁止形では『勿』だけでなく
『無』『莫』『毋』でも
同様に成り立つので混同しないようにしましょう。

 

不可能をお表す否定形

不可能を表す否定形として

」「

を用いる3種類があります。

微妙に意味が違いますが
その違いはあまり重要ではないのでとりあえずは

不可能の意味があること

を覚えるようにしましょう。

余裕があればその細かいニュアンスの
違いも覚えておくようにしてください。

 

これには
状況からみて~できない
というニュアンスがあります。

またこれには

禁止の用法(~してはならない)

もあるので注意しましょう。

これには
能力がなくて~できない
というニュアンス上がります。

 

これには
機会がなくて~できない
というニュアンスがあります。

 

繰り返しますがこの3つはとにかく初めは

不可能の意味

があることをとりあえずは覚えましょう。

微妙なニュアンスは
余裕があれば覚えましょう。

 

その他の否定形

ここからは紹介してきた
否定形以外の否定形を3つ紹介します。

 

あへテー[セ]ず

 

あゲテー[ス]べカラず

 

しからずンバ

『バ』を伴うことで

否定の仮定になる

ことに注意です。

 

以上が単純な否定と禁止の句型になります。

句型だけで覚えようとすると
記憶しづらく思い出しにくいので

例文を覚える

ようにすると良いです。

 

漢文において
否定の句型は頻出だから
これらはしっかりと
覚えておくように!

今回はこれで以上だ!

↓↓さらに飛躍したい君に↓↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です